人間の心理

心理学から紐解く人の心理

「ストレスと老化について」

<ある研究結果によると>

ストレスで進んだ老化は休息で元に戻す事が出来る。
例えば、ストレスの多い時期を経験し、客観的に自分がどれだけ老けて見えるかを考えるとする。

ある学術誌に掲載された研究結果がもしかすると自分の事のように感じるかも知れない。

この研究結果には良いニュースも含まれており、 ストレスが老化を促進することが確認された一方で、ストレスからの回復で老化を戻す事が出来る事も示されている。

この研究はハーバード・メディカル・スクールやデューク大学など多くの学校の研究者が共同で行った。

研究者らは論文の中で我々が得たデータは生物学的年齢の上下するという性質を明らかにしている。

ストレスは生物学的年齢の急激な上昇を引き起こす場合があり、同時にこの上昇をなかった事にも出来るとしている。

研究は実際の年齢と生物学的年齢は必ずしも同一ではないことを前提としており、例えば、極めて健康的な生活を送っている40歳の人の体は35歳あるいは30歳の人のように機能しているかも知れないという事。

つまり、この人の生物学的年齢は年齢より若い。

従って、あまり健康的でない人生を送ってきた人はその逆となる。

<明らかにしたかった内容>

ストレスが身体を老化させる事は良く知られているが、今回の研究で研究者らが明らかにしたかったのは、ストレスが多い出来事を経験した後の回復期間が老化を逆転させる事が可能なのかという疑問だ。

研究チームは生物学的年齢を測定するために、状況に応じて遺伝子発現がどう変化するかを捉える事で生物学的年齢を推定する比較的新しいツールを使用。

様々なストレスがある状況、時には奇妙な状況でマウスとヒトの生物学的年齢も測定した。

その結果、生物学的老化は例えば大手術、新型コロナウイルス感染症の重症化、あるいは妊娠といったストレスのかかる状況で進む事が何回も確認された。

又、ストレスが多い出来事が終わった後は、老化が数カ月又は数日の単位で部分的或いは完全に戻る事も分かった。

研究の過程で明らかになったのは、ストレスに晒されると生物学的年齢が上がるというパターンだという。

研究者らは論文に書いている、ストレスが無くなると生物学的年齢は完全に或いは部分的に戻る事が出来るとも指摘している。

<興味深い発見が1つある>

コロナに感染して重症化し、その後回復した人々では抗炎症薬が生物学的年齢の回復にかかる時間の短縮に関係していた。

これは他の発見と合わせて、アンチエイジング薬の様な治療による介入というアプローチを研究者らに示唆する事になった。

老化しても戻せるため、この事は生物学的年齢の上昇を元に戻すために本来備わっているメカニズムの存在と、一過性の生物学的年齢の上昇を治療で戻す機会の両方を示唆しているという。

<まとめ>

研究チームは、短期的な老化と回復のパターンが長期的な老化に影響するのかどうかなどは明らかではないとし、今回実施した研究にも限界があることを指摘している。

その答えを得るためにはさらなる研究が必要で、その一方で、この研究はとりわけストレスの多い時期を過ごした後のやつれた表情や感情が永遠に続くわけではない事を示唆していると言えそうだ。

老化から回復するために時間をとって休息するという心掛けをする事が大事だと言えるだろう。

f:id:masaki6379:20230513142723j:image