人間の心理

心理学から紐解く人の心理

孤立する心理

「失った15年」

【始めに】 令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に哀悼の意を表し、ご遺族と被災された方々に心からお見舞いをお伝え致します。 そして、救助、復旧活動に取り組まれている関係者の方々に対し、敬意を表すと共に安全を祈念申し上げます。 <ある女性…

「学校の在り方を考え直すべき」

<全ての責任を背負い込もうと> 「ばばも死ぬから、死んで」78歳の女性は苦悩の末、孫の首に手を掛けた。 発達障害、不登校、暴言と暴力、すべての責任を背負い込もうとしてとった行動が悲し過ぎる。<事件が起きた住宅> 千葉県内に住む78歳の女性は、…

「心の病を克服」

<見事に立ち直る> 悲願の生活保護打ち切り、心の病を克服できた居酒屋バイトのある女性の話。その方は、柔軟なシフトが奏功し、鬱病を患いながらも安定した勤務ができるようになった。関西在住の女性に5月、一通の書類が届く。 それは、鬱病が原因で約1…

「6秒我慢しても逆効果?」

<6秒ルールについて> 人間は感情動物だ、怒りをコントロール出来ない場面は多々ある。 よく聞く6秒間我慢という言葉、実は、これをしても逆効果だ。 怒りを一瞬で消す効果的な方法は、6秒ルールに頼っても実際なかなか怒りを消すことができない。 むしろ我…

「ヘラヘラする人の心理」

<ヘラヘラしてる人の特徴> 話題に興味がない。 あまり注目されたくない。 ヘラヘラしている人の中にはあまり自分に注目を集めたくないという理由でヘラヘラする人もいる。 周囲を気にしすぎる。 周囲を気にすると言うよりは周りの評価が気になる事が多い。…

「胸の内を知るサイン」

<何考えてるかわからない人の心理>多くを語らない人は、胸の内で何を考えているかわからない。 そんな人でも観察していればどこかにサインが表れているもの。 その心理を探っていってみよう。 <怒っている>何を考えているのかわからない人は、自分の意見…

「コロナのリスクを考える」

外出自粛やテレワークの影響でコロナ太りや体力の低下を感じている人は多い。 こうした小さな不調や体の変化が、実は大きな病気の兆候の可能性があると専門家は言う。 自分の命を守れるかどうかは、その兆候に気づけるかどうかにかかっているのだ。 <息切れ…

「孤立する人とその心理」

<孤立している人の心理>孤立している人は、例えば周りの人が遊んでいてもお喋りしていても、自分が与えられた仕事を黙々とこなしたりする。 つまり仕事熱心だと言える。 だが、見方を変えると、少し大袈裟だが、孤立している為に仕事に逃げているとも見え…